静岡県東伊豆町片瀬にある和食処です。
うな丼・うなぎ膳など、浜名湖・鹿児島産のこだわりうなぎを吟味して仕入れています。
開業以来継ぎ足してきた甘口なタレとうなぎがマッチして、多くのお客様に喜んでいただいております。うなぎと同様、肝吸いがまた、人気です!!
もうひとつのおすすめはミニ丼セットです。
新鮮な素材をバラエテイーいっぱいに詰め込んだセットは若者からご家族、お年寄りまで幅広い人気メニューです。
タレは主人が修行した店から分けてもらい、自分の店を出し、継ぎ足し継ぎ足し、主人が修行した店から数えて、50年位経ちます。
たれは常に一定量の醤油、味醂など配合して造りますが、そこの地域のガスの質、ガス器具などにも左右され、夏と冬でも違いが出ます。
ガス器具が古くなると火力が違ってきますそんなことも配慮しなければなりません。
同じ味に保つのが大変で、ちょっとした加減でお客様に味が落ちたと言われますので毎日のタレ造りには神経をとがらせています。
うなぎは主には浜名湖、鹿児島、三河、宮崎などの国産を使用しています。
毎日目で見て色の濃いもの、裂いて身の弾力のあるもの焼いて皮の上がりが良いもの、蒸し上がりが良いものなど、主人が吟味して仕入先を決めます。それでも一匹一匹質が違い、うなぎによって蒸し時間も違えば、焼き具合も違います。
小学4年生の時にはすでに鰻を2人前食べるすごさ。すでにその時から鰻屋になることを決意していました。食道楽の父親に連れられ、旨いもを食べ歩いたこだわり親父の舌は、旨いものだけを感じるようになっていきました。
旨いということは教えて分かるものではなく、体で、舌で体得するものだと思います。元気でいる限り旨いものを造り続けたい!旨いものを提供し皆様に喜んでもらいたいと常に願い続け、努力していきます。
会社名 | お食事処 うな瀬 |
---|---|
代表 | 鈴木 英之 |
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬554-12 |
電話番号 | 0557-23-4122 |
FAX番号 | 0557-23-4389 |
メールアドレス | info@unase.jp |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~21:00 |
定休日 | 木曜日・その他不定休 |
お車でお越しのお客様:国道135号線片瀬温泉入り口より1分です。
(国道より30mくだり左折し、突き当りを左折もう一度左折してください。)
電車でお越しのお客様:伊豆急行線片瀬白田駅より徒歩6~10分川沿いに上り橋を渡り対岸にございます。
片瀬白田駅から361m